本場アメリカでメジャーリーグ観戦は野球ファンなら一度は体験してみたい特別な時間です。近年は日本人選手の活躍もあり、スタジアムの熱気や雰囲気を間近で感じたいと現地を訪れるファンも増えています。
今回はそんなメジャーリーグ観戦の楽しみを、実際の観戦体験を交えながらご紹介します。
エンゼル・スタジアムで野球観戦
エイビススタッフがおすすめするのは、現在菊池雄星選手が在籍するロサンゼルス・エンゼルスの本拠地、エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムでの野球観戦!
ロサンゼルスからのアクセスも良く、MLBのチケットが全体的に値上がりしている今でも、比較的手頃な価格で野球観戦が楽しめる球場として知られています。

チケットの購入
チケットはメジャーリーグ公式サイトから購入できますが、Ticketmaster や StubHub といった大手のチケット販売プラットフォーム(再販サイト)を利用すると、より安価に入手できることもあり、一般的に広く利用されています。
また、当日でも席に空きがあれば、球場前のチケット窓口で購入することも可能です。
エンゼルス戦では、4人分の観戦チケットに加えて、ホットドッグとドリンクが4人分ついて44ドルというお得なパッケージも登場しており、夕方から涼しくなった時間にふらっと立ち寄って野球観戦を楽しむ人も多く見られます。

ポイント!夏のエンゼル・スタジアムでは、日中は40度を超える日もあります。日差しもとても強いので、デイゲームを見る場合は日よけがついているエリアを選んで座席をとりましょう。
時間の確認
メジャーリーグの試合を見に行くときに確認すべき時間が3つあります。まず、駐車場のオープン時間、ゲートが開きスタジアム内に入る開場時間、そして最後が試合開始時間です。
基本的に駐車場は試合開始前の2時間半、ゲートは1時間半前に開きます。



球場へのアクセス
エンゼル・スタジアムへはレンタカーを利用してのアクセスも難しくありません。
ただし一点注意したいのは、スマートフォンの地図アプリを使うと、Katella Ave(カテラ・アベニュー)沿いから球場駐車場に案内されることがあるという点です。野球の試合を観戦する場合は、State College Blvd(ステイト・カレッジ・ブールバード)側からの入場しかできないので、事前に確認しておくと良いです。
駐車場に入ると、入り口で係員に駐車料金を支払い、その後は空いている場所に自由に駐車できます。あとは、車を降りて球場まで歩くだけです。


- Angel Stadium
- 住所:2000 E Gene Autry Way, Anaheim, CA 92806
- https://www.mlb.com/angels
レンタカーで野球観戦
エンゼル・スタジアムでの野球観戦は、レンタカーがあれば日中は近隣のアウトレットやショッピングセンター、または海沿いの街並みを観光し、その流れで夜にナイター観戦ができます。
チケットだけではなく駐車場も20ドルと他球場に比べてお手ごろで、気を張らずに野球観戦を楽しめます。
お近くへお越しの際はぜひエンゼル・スタジアムで野球観戦を!