アメリカ・カリフォルニア州 ロサンゼルス空港のAVISレンタカー営業所をご紹介いたします。
まずはエイビス ロサンゼルス空港営業所の基本情報です。
AVISレンタカーロサンゼルス空港営業所
- Los Angeles International Airport
- 営業所コード 【LAX】
- 5251 W 98th St,
- Los Angeles, CA, 90045, United States
- 24時間営業
ロサンゼルス空港レンタカーセンター内にAVISカウンター・駐車場はあります。
LAX Consolidated Rent-A-Car Facility、略してConRACと書かれていることもあります。現在は空港ターミナルからレンタカーセンター(ConRac)までは専用シャトルバスでの移動ですが、近い将来は電車で移動になります。
まずはシャトルバスで移動
空港に飛行機で到着後、まずはレンタカーのシャトルバス乗場からAVIS・Budget専用のバスでレンタカーセンターへ移動します。
紫色のポール、サインが目印です。

「乗ります!」の合図、手をふったりしてバスを止めてください。何も合図を出さずシャトルバス乗り場にいてもバスは停車しないことがありますのでご注意ください。

レンタカーセンターへ到着しましたら、エレベーターで5FにあるAVISレンタカーのカウンターへ。
■AVISプリファード会員のお客様は1階へ(この記事の下のほうにプリファード会員の方のご利用方法を書いております)

カウンターに到着しましたら、下記をご準備ください。
- 予約確認書
- 日本の運転免許証と国際運転免許証
- クレジットカード
契約時に、追加ドライバーの登録、チャイルドシートなどのオプションを追加、保険の追加などがありましたらお申し出ください。
- 【ワンポイントアドバイス】
- 時間帯によってカウンターは混雑していることもありますので、免許証などの準備、オプションは何を追加するかリストアップして忘れないようにメモを準備しておくとスムーズだと思います。
- 契約の手続きが終わった後、「あ!追加ドライバーの登録を忘れた」となった場合、再び行列に並ぶとお時間がかかります。事前の準備をお願いします。

カウンターにて契約の手続きが終わりましたら、レンタルする車両が止めてある駐車番号を聞いて、エスカレーター(スーツケースを持っている方はエレベーター)にて駐車場へ向かいます。
※スーツケースを持っている方はエスカレーターは危ないのでエレベーターへ。

カウンターで聞いた駐車番号まで行き、レンタルする車とのご対面です!

チャイルドシートをオプションレンタルされる方はプリファードカウンター近くでチャイルドシートを受け取り、ご自身で設置をしてください。

プリファード会員のお客様
AVISプリファード会員にご登録のお客様は1階駐車場へ移動してください。
プリファード会員の登録についてはこちら

プリファード会員に登録した後の初回利用時に限り、貸出営業所で会員情報の確認をする為、プリファードカウンターに並ぶ必要がございます。
2回目以降はモニターにお名前と車の場所が表示されています(写真のモニター6つ、こちらにお名前・車の場所が表示されています)。

プリファード会員のお客様もチャイルドシートをご利用の際は、カウンター近くにてお受け取り、ご自身で設置してください。

車外の状態を確認、そして車内のチェック、ガソリン残量など計器をチェックしてください。
繁忙日でレンタカーの手続きを待っているお客様が多い場合、返却されたばかりの車両を清掃しない状態でレンタルとなることもあります。清掃が必要だと判断された場合、スタッフへお申し出ください。
返却されたばかりの車両がすぐにレンタル車両にった場合、ガソリンを満タンに出来ていない状態で貸し出しになっていることもあります。貸渡契約書(Rental Agreement)でガソリンの残量をご確認ください。
例:Fuel Reading : Out 3/8 この場合はガソリンが3/8の残量の状態で貸し出しです。
Fuel Reading : FULL となっている場合は「満タンで貸出」として登録されています。実際に満タンでない場合にはメーターの写真を撮り、カウンターで契約書の訂正を依頼してください。
その後、「EXIT」のサインの方向、出口ゲートへ向かいます。
出口のゲートでは運転免許証、契約書を提示する必要がありますので、お手元にご準備いただくとスムーズです。

レンタカーがあればロサンゼルスの旅ももっと自由自在に!
ロサンゼルスのドライブガイドはこちら
※ 本記事内の写真(提供元:HowtoRoadTrip.com)の二次利用は固くお断りします。