初めてフランスでレンタカーをする方必見!現地からガソリンの給油方法の写真が届いてきたので紹介します。
ガソリンの給油方法 in フランス
今回紹介するのは日本と同じように給油機の所で給油から精算までセルフで済ませるガソリンスタンドです。
フランスには日本と違い、セルフで給油をしてから車で移動して支払い窓口でスタッフに支払いを済ませるドライブスルーのようなガソリンスタンドもあります。
その場合は自分が給油したタンクの番号を精算時にスタッフに伝えるので忘れないように覚えておいてください。
給油の前にフランスのガソリンスタンドはセルフで、大きな道路沿い、高速道路のサービスエリア、大型スーパーなどにあります。
しかし、街からかなり離れた所へ行くとガソリンスタンドが減りますので、街中や高速沿いで見つけた時に給油しておくと安心だと思います👍
お支払いはクレジットカードです💳
(JCBカードは使えない可能性が高いので、他の種類のカードを!)
では、給油方法のご紹介スタートです!
① 給油機の横に停車する
給油口が、右or左を事前確認しておくとスムーズです。

② クレジットカードを入れます
CARTEと書かれているところに入れます。
※AVISレンタカーのフランスでもJCBカードは使えませんが、ガソリンスタンドもほとんどJCBは使えませんのでご注意ください

③ 暗証番号を入力します
画面が光っていて文字が見えておりませんが、この画面では確定ボタンは緑色で VALIDATION です。

④ クレジットカードを取出し、給油をスタートします
給油する種類は、給油口の蓋のところにあります。
その部分が見えづらい場合、レンタルアグリーメント(契約書)に書いてありますのでご確認ください。
※ご不安な方はレンタカー契約時にどの種類を給油するか確認する事をおすすめします。

⑤ 金額確認
何リットルで何ユーロか、画面で確認します。
この時はぴったりEUR30.00!ちょっと嬉しくなるぴったりな数字!

⑥ レシートを受け取る

レシートを受け取ったら給油完了!
引き続きフランスのドライブをお楽しみください。
※レンタカー返却前のガソリン給油の際、レシートを旅行後もしばらく保管しておくと「満タン返却したのにガソリン代金が請求されている?」という場合に現地問い合わせする際に便利です。
レンタカーがあればフランスの小さな村にも行ける!
AVISレンタカーがおすすめするフランスの観光スポットもこちらからご覧ください。

フランスでもレンタカーがあればガイドブックには載っていない景色に出会えます!
自分だけの旅にカスタマイズするなら、海外もエイビスレンタカーで。
免責ゼロ保険込みの AVIS Inclsuiveプラン で旅を快適に